●地中戦車 キングモグラス               2004年 3月
このキングモグラスは、子供の頃に、初めて作ったモーターで動く戦車でしたので、思い出のあるプラモデルです 当時は、本当に地中に潜ると、思っていましたので砂場で、試したら、まったく、ダメでしたので、’がっかり’ した事を覚えています。 そりゃ、そうですね・・・ この復刻版は、駆動系ユニットが、まったく装備されていないのが、ちょっと不安で、どのようになるのかわかり ませんが、子供の頃を、思い出しながら、作ってみる事にしました。  → う〜ん、戦車に駆動系ユニットを、組み込むのは、初めてだな〜 どうしたら、いいのかな〜
■パーツです。  うん、やけにパーツが少ない! しかも、想像以上に小さい!

 → 色が違うのでは? こんなものだったかな〜
■駆動系ユニットの選択です。  駆動系は、ドリルも回転させる必要がありますので、自作するつもりでギヤーボックスの仕組みを理解する為に  教材として、タミヤの楽しい工作シリーズのギヤーボックスを購入(3種類)して、動作比較を行いました。   【左側】 4速クランクギヤーボックスセット    【中央】 ユニバーサルギヤーボックス   【右側】 3速クランクギヤーボックスセット 

→ このようなパーツが、いろいろ市販されていましたので、びっくりしました。 へぇ〜
  ■そのまま使用できそうな ’ユニバーサルギヤーボックス’ を使用する事にしました。

 → ドリルも回転できるし、低速(ギヤー比 719:1)なので こりゃ、ピッタリだ!
■駆動する車輪に、車軸を貫通させて固定しました。  大丈夫かな〜

 → ドリルの回転軸の高さに合わせて、位置決めを行い、木材を使用してギヤーボックスの台を作りました。
■駆動系ユニットが決まったりましたが、’のらりくらり’ペースで、作くりはじめました。

 → やっぱり、現物合わせが必要なのだな〜 まいったな〜
■なんとか、完成しました。  オリジナルと違いますが、ドリルを強調したかったので、ミサイルなどは装着せず、シンプルにしました。

 → イ−19号用のプラカラーが余っていましたので、同じ色を使用しました。 こりゃ、日本海軍の所属だな!
●それでは、内部を見てみしょう・・・ まずは、上から見たところです。

 → ミサイルなどを装着していないのが、ちょっと、寂しいですね・・・ まっ、いいか!
■電池ボックスの’ふた’を、外した状態です。

 → 単三電池(2本)が、格納されています。
■電池を、取り外した状態です。

 → 電池との接触する部分は、銅版を切って作りましたが、あいからわず、綺麗にできませんでした。
■車体の上部を外した状態です。

 → LED部分は、いつもの様に、’ハチャメチャ’で、リード線を、なんとか、まとめました。 ふぅー
■車体の上部です。

 → コックピットあたりに、LEDのリード線群が1箇所に集中しています。
■車体の下部です。

 → 後部に、LEDのリード線群が1箇所に集中しています。 リード線は、できるだけ、少なくしています。
■ドリル部分です。

 → 回転できるように、しましたが・・・ 曲がって回転するし、しかも、回転方向が、逆でした。 う〜ん
■後部です。

 → また、意味もなく、LEDを7個も装着しちゃいました。
●暗い状態での走行です。 LEDは、いつのまにか、15個も装着していました。 ■前から見たところです。

 → 真っすぐ走行できないです。 勝手に、緩やかな右カーブ軌道で走行しちゃう! トホホ・・・
■後から見たところです。

 → ゆっくり、走行するので、いい感じです。 これは、なんか、いいかも!
●「 動く戦車オフ会2004 」のシングル戦車レースに参加しました。(2004.11.20) シングル戦車レースの熱い戦いが、このコース・フィールドで行なわれました。(^^)/ キングモグラスをレースに参加させましたが、完走できずに途中でコースアウトしちゃいました。(^^; 更に、’超ノロノロ’走行で、みなさんに、ご迷惑を掛けてしまいました。どうも、すみませんでした。m(-_-)m ■このコース・フィールドを探索せよ!  レース終了後の配置場所の移動に伴い、組み合わせが変わりましたが、このコース・フィールドは興味深い所が  ありますので、キングモグラスを走行させて探索する事にしました。(^^)

 → とても良くできているコースです。開催関係者のみなさん、ありがとうございました。(`´)ゞ
■発進用意! 各自、配置に着け!

 → 発進準備 よ−し!
■只今より、キングモグラス建武隊、未知なるフィールドの探索に向かって、出撃します。(`´)ゞ

 → 電動モーター始動! よ−し!
●微速前進!

 → 電動モーター稼働状態 異常なし! よ−し!
●ドリル回転 確認せよ!

 → ドリル回転状態 異常なし! よ−し!
●車体姿勢 確認せよ!

 → 車体姿勢状態 異常なし! よ−し!
●ジェット噴射 確認せよ!

 → ジェット噴射状態 五基すべて 異常なし! よ−し!
●これより、ギャップを通過するので、注意せよ!

 → 了解しました!
●車体が傾いたが、大丈夫か!

 → 走行をスローにします。
●ギャップを通過! 損傷は無いか?

 → 損傷は有りません! 車体姿勢状態 異常なし! よ−し!
●まもなく、ギャップ頂上を通過するので、注意せよ!

 → 了解しました!
●ギャップを下っているので、各自、傾斜に、注意せよ!

 → 了解しました!
●ギャップを通過! 損傷は無いか?

 → 損傷は有りません! 車体姿勢状態 異常なし! よ−し!
●前方に、更に、ギャップが有るので、注意せよ!

 → 了解しました!
●ギャップに入ったので、各自、傾斜に、注意せよ!

 → 了解しました!
●ジェット噴射 全開せよ!

 → ジェット噴射 全開! よ−し!
●ジェット噴射状態を、報告せよ!

 → ジェット噴射状態 五基すべて 異常なし! よ−し!
●まもなく、ギャップ頂上を通過! 前方を確認せよ!

 → 探照灯、良好! 前方、視界よし! よ−し!
●急降下だ! 各自、衝撃に備えよ!

 → 了解しました!
●それにしても、傾斜角度が、凄い! 大丈夫か?

 → 異常なし! よ−し!
●ジェット噴射停止して、減速せよ!

 → ジェット噴射停止! ギヤダウン! 制動開始! よ−し!
●後方にジュピターだ! うっ!、隣に、メーサー殺獣光線車か? Aサイクル光線車か? 警戒せよ!

 → 原子熱戦砲を搭載していれば、モスラが近辺にいるので、警戒が必要です。!
●まもなく、川に進入するので、各自、衝撃に備えよ!

 → 了解しました!
●川を通過中! 隣に走行しているものは、メーサー殺獣光線車に良く似ています。

 → メーサー車さん、’オッス!’です。(^^)  ゴジラでも居るのかな (^^?
●川を通過! 損傷は無いか?

 → 損傷は有りません! 車体姿勢状態 異常なし! よ−し!
●またもや、前方に、大きな段差壁がある! 各自、衝撃に備えよ! 

 → 了解しました!
●ジェット噴射 全開せよ!

 → ジェット噴射 全開! よ−し!
●段差壁を通過中! この状態で、走行せよ!

 → ジェット噴射 異常なし! よ−し!
●またもや、前方に、デコボコしたギャップを発見! 各自、衝撃に備えよ!

 → 了解しました!
●ジェット噴射 全開して この状態で、突破せよ!

 → ジェット噴射 全開! 異常なし! よ−し!
●まもなく、ギャップ頂上だ! 慎重に走行せよ!

 → 了解しました!
●ギャップ頂上を通過中! 注意せよ!

 → 了解しました!
●ジェット噴射をパワーダウンして、減速せよ!

 → ジェット噴射パワーダウン! ギヤダウン! 制動開始! よ−し!
●ギャップを通過! 損傷は無いか?

 → 損傷は有りません! 車体姿勢状態 異常なし! よ−し!
●列車のレールを通過したが、前方に、新たなギャップを発見! このまま、突進する!

 → 了解しました!
●ジェット噴射 全開して この状態で、突破せよ!

 → ジェット噴射 全開! 異常なし! よ−し!
●まもなく、ギャップ頂上だ! 慎重に走行せよ!

 → 了解しました!
●降下開始! ジェット噴射をパワーダウンして、減速せよ! 

 → ジェット噴射パワーダウン! ギヤダウン! 制動開始! よ−し!
●前方に岩盤を発見! 突破せよ! ドリル回転、ジェット噴射 全開! 

 → ドリル回転、ジェット噴射 全開! 異常なし! よ−し!
●まもなく、急激な坂に進入するので、各自、傾斜に、注意せよ!

 → 了解しました!
●ジェット噴射 全開!

 → ジェット噴射 全開! 異常なし! よ−し!
●この状態で、突破せよ!

 → 了解しました!
●まもなく、ギャップ頂上だ! 慎重に走行せよ!

 → 了解しました!
●ギャップ頂上に到着!

 → 了解しました!
●降下開始! ジェット噴射を停止して、減速せよ! 

 → ジェット噴射停止! ギヤダウン! 制動開始! よ−し!
●このままで、走行せよ!

 → 了解しました!
●ギャップを通過! 損傷は無いか?

 → 損傷は有りません! 車体姿勢状態 異常なし! よ−し!
●探索 終了! 探索報告します・・・

 → とても良くできているコース・フィールドで楽しかったです。(^^)/ ありがとうございました。m(-_-)m
・ ・ ・ ・ ・
●久しぶりに、動かしたいので・・・

「 動く戦車オフ会2012 」に参加しました。(2012.12.09)
・ ・ ・ ・ ・会場に、興味ある作品が参加していました。












・ ・ ・ ・ ・
●後方に恐竜が・・・

 → ここは、怪獣島なのかしら (^^;
・ ・ ・ ・ ・
●UFO飛行の風景を背景にして合成した写真です。


・ ・ ・ ・ ・