●Logic4−Black(ロジックアナライザー)を使ってみよう!
通信の信号形態に興味がありますので、ロジックアナライザーを入手しました。 ・ロジックアナライザ ・プロトコルアナライザー 【 Saleae(サレア)社:Logic4−Black 】 *4チャネル対応 
 → どうやって使うのかしら… ちょっと、不安だな〜 (^^;
・ ・ ・ ・ ・
●手のひらにおさまるサイズの本体を、PCにUSB接続して使用します。 キャプチャしたデータは、USB経由でPCに書き込まれます。
ターゲット回路へ接続するカラーケーブルコネクタ(8ピン)は・・・ 上段4ピンを、上側に向けて接続します。 ・黒 : チャンネル0 デジタル、アナログ ・茶 : チャンネル1 デジタルのみ ・赤 : チャンネル2 デジタルのみ ・橙 : チャンネル3 デジタルのみ *下段4ピンは、GNDです。
・ ・ ・ ・ ・
●Saleae社のホームページから、ダウンロードしてインストールしました。 ■キャプチャ専用ソフト・・・Windows (32 bit and 64 bit)版  ・Saleaeロジックベータ版ソフトウェア(1.2.5) ■デスクトップにアイコンが表示されました。

・ ・ ・ ・ ・
●キャプチャ専用ソフトの起動です。 ・デスクトップの「 Logic 」アイコンを、ダブルクリックする。
↓ ・起動後の初期画面です。
 → あら、まっ! 日本語じゃないです。・・・ まいったな〜 (^^;
●PC起動後に使用する場合、このメッセージが表示されます。
ロジックデバイスの初期化タイミングが合わないようですが・・・ ・「 OK 」ボタンを押す。 ↓ ・本体のLEDが点灯しましたので、接続されました。
・ ・ ・ ・ ・
●試しに、デモモードで使用します。 USB未接続の状態で、キャプチャ専用ソフト稼働のみで、操作します。
【 START 】ボタンを押す。 ↓
信号の内容を細かく調べることができそうですが・・・ 知識がないので (^^;
・ ・ ・ ・ ・
●ロジックアナライザを使用しました。
 → 専門家の方は、このようなことを、行うのかしら (^^?
・ ・ ・ ・ ・