●DMD(VS−RCV3用) 実装A 電子SW(スイッチ)付加
はじめに・・・ DMD(VS−RCV3用)に、電子スイッチ機能を組み込んで実践する事にしました。

 → 「 多足型 探検車 ASHI32 」の車体に、搭載します。
●電子スイッチで、制御する機器です。 ・マイコンキットドットコム 【 MK-156 多機能MP3/WAVボイスプレーヤーモジュール 】


●配線図です。……… クリックすれば、拡大します。
・ ・ ・ ・ ・
●ステイックとボタンの使い方です。 ------------------------------------------------------------------------------  ・アクセル・ギヤ ………………【左側】ステイック    ・前 進    : 上方向    ・停 止    : 中央 【 ニュートラル 】    ・後 進    : 下方向 ------------------------------------------------------------------------------  ・ステアリング …………………【右側】ステイック    ・(右)超信地旋回 : 右方向 (最右端)    ・(右)信地旋回  : 右方向    ・(右)旋回    : 右方向    ・直 進      : 中央 【 ニュートラル 】    ・(左)旋回    : 左方向    ・(左)信地旋回  : 左方向    ・(左)超信地旋回 : 左方向 (最左端) ------------------------------------------------------------------------------  ・自動走行 ………………………【前側】ボタン    ・前進【自動】(ON) : L1 ボタン……(左)    ・後進【自動】(ON) : L2 ボタン……(左)    ・走行【自動】(OFF): R1 ボタン……(右) OR R2 ボタン……(右) ------------------------------------------------------------------------------  ・ギミック    ・殺獣光線【音・光】(ON) : 【左側】ボタン … ← 、↓、→、↑    ・殺獣光線【音・光】(OFF): 【右側】ボタン … □ 、X、○、△   ------------------------------------------------------------------------------  *プログラムからの設定により、強制的にアナログモードで固定します。
●ステイック操作イメージ


●microSDメモリーカードに記憶するもの(14曲)  −ADKEY1系−   ・ファイル1  : 無音   ・ファイル2  : Aサイクル光線  −ADKEY2系−   ・ファイル14 : 怪獣島 探検車 ASHI32 走行   ・ファイル13 : パリは燃えているか ASHI322 走行   ・ファイル6  : ウルトラQ 走行   ・ファイル5  : エレクトリカル パレード・ドリームライツ 走行  *他は、ダミー(無音)を記憶する。… ファイル3、4、7〜12 -------------------------------------------------------------------------------- 【左側】ボタンエリア   @黄色 :【 怪 獣 島 】……… ファイル14 (200kΩ)   A白色 :【 ASHI32  】……… ファイル13 (100kΩ)   B水色 :【 ウルトラ 】……… ファイル6  (3kΩ)   C橙色 :【 パレード 】……… ファイル5  (0Ω) -------------------------------------------------------------------------------- 【右側】ボタンエリア   D緑色 :【 光線音 】………… ファイル2 (3kΩ)   E赤色 :【 停止 】…………… ファイル1 (0Ω)   F黒色 :【 VOL(+)】   G黒色 :【 VOL(−)】 --------------------------------------------------------------------------------
・ ・ ・ ・ ・
●DMD(VS−RCV3レシーバ用)実装プログラムの作成です。 プログラム:VSC3DMD06( VER 0600 )  * VSC3DMD05をベースにして、電子スイッチ機能を組み込みます。 -------------------------------------------------------------------------------- 【 PIC16F819 】(マスタモード)  ●:SPI通信ピン ____________________ _____________________ | V | | | 【左】MP4212G <-+ 1 RA2 PORTA(BIT2) | PORTA(BIT1) RA1 18 +->【右】MP4212A 【左】MP4212E <-+ 2 RA3 PORTA(BIT3) | PORTA(BIT0) RA0 17 +->【右】MP4212C 【左】MP4212C <-+ 3 RA4 PORTA(BIT4) | PORTA(BIT7) RA7 16 +->【右】MP4212E -+ 4 RA5 PORTA(BIT5) | PORTA(BIT6) RA6 15 +->【右】MP4212G 0V -+ 5 Vss (-) | (+) Vdd 14 +- 3〜5V+ 【左】MP4212A <-+ 6 RB0 PORTB(BIT0) | PORTB(BIT7) RB7 13 +->電子スイッチ1 DAT->シリアルデータ・イン >-+ 7 SDI●PORTB(BIT1) | PORTB(BIT6) RB6 12 +->電子スイッチ2 CMD<-シリアルデータ・アウト<-+ 8 SDO●PORTB(BIT2) | PORTB(BIT5)●RB5 11 +->スレーブセレクト-SS 電子スイッチ3 <-+ 9 RB3 PORTB(BIT3) | PORTB(BIT4)●SCK 10 +->シリアルクロック-CLK | | +------------------------------------------+ -------------------------------------------------------------------------------- 【 ギミック用 電子スイッチ 】 ・電子スイッチ1 [ PORTB(RB7ピン) ] : 殺獣光線【音】(ON) …… (左) ボタン ・電子スイッチ2 [ PORTB(RB6ピン) ] : 殺獣光線【音】(OFF) … (右) ボタン ・電子スイッチ3 [ PORTB(RB3ピン) ] : 殺獣光線【光点滅】…… 電子スイッチ1、2と連動  ・殺獣光線【音】(ON) の場合 …… 連動して【光点滅】を、ONにする。  ・殺獣光線【音】(OFF)の場合 …… 連動して【光点滅】を、OFFにする。
●動かしてみました。

・何となく動いたが ……… 2モータが同時に回転した時のパワーが弱く感じる。 ・音量を上げすぎた状態で再生すると、音が直ぐ(勝手に)切れて停止する事象が発生。  → 何故かしら (^^? ・接続中に、突然に切れた状態(VS-RCV3のLED赤が消灯する)になるが、すぐに、自動的  に接続され、継続して使用できる状態に戻る。  → 電力不足なのか (^^?
・ ・ MP3プレーヤーが、低電力(3.3V-100mA)でも動きそうなので …… ・ ・  電力関係の構成を、見直すことにしました。 ・
●配線図です。……… クリックすれば、拡大します。 -------------------------------------------------------------------------------- ・プログラム:VSC3DMD07( VER 0700 )  * 電力供給の見直しに伴い、PWM出力値の設定を微調整した。 --------------------------------------------------------------------------------
・ ・ ・ 実装用の基板を作ります。 ・ ・
●配線図です。……… クリックすれば、拡大します。 -------------------------------------------------------------------------------- ・プログラム:VSC3DMD08( VER 0800 )  * ボタン入力によるスイッチ設定を調整した。                       -音ON-  -音OFF-            状態  LED点滅 電子スイッチ1 電子スイッチ2 ------------------------------------------------------------------------- ■(左側)ボタン : 初期  OFF   OFF     OFF     (ON) : 押下  【ON】 【ON】 OFF          : 放す   OFF   OFF     OFF         *1【ON】  *1 押下してから、直後に放した場合 …【ON】状態を継続する。    OFFにする場合は、(右側)ボタンを押下する。 ------------------------------------------------------------------------- ■(右側)ボタン : 初期   OFF   OFF     OFF     (OFF): 押下   OFF  OFF    【ON】          : 放す   OFF   OFF     OFF --------------------------------------------------------------------------------
・ ・ ・ 各電子部品の実装をラフイメージです。 ・ ・
●全体の配置と結線です。……… クリックすれば、拡大します。
●PICとFETアレイ間の配置と結線です。……… クリックすれば、拡大します。
●各3端子レギュレータの配置と結線です。……… クリックすれば、拡大します。
●モーターとFETアレイ間の配置と結線です。……… クリックすれば、拡大します。
●タクトスイッチ類の配置と結線です。……… クリックすれば、拡大します。  → 現物確認しながら配置しますので ……… 'ごちゃごちゃ' になりそうです。
・ ・ ・ ・ ・
●DMD機能部分が実装できました。
 → PICとFETアレイを、並べて配置しています。
●タクトスイッチの設置です。
 → スイッチがむき出しです。 (^^;
・ ・ ・ ・ ・
●基板が完成しました。

 → ちょっと、スペース的に ……… ボートが、大きかったかも (^^?
●裏側です。 ……… 結線が 'ごちゃごちゃ' になりましたです。(^^;

 → 接触不良箇所の特定に苦労しました。(^^;
・ ・ ・ ・ ・
●DMD基板の実装です。

 → 各電子部品が収まっていますが ………  まだ、スペース余裕があります。
・ ・ ・ ・ ・
●動作確認しました。

 → 元気に動いてくれました。(^^)
・ ・ ・ ・ ・